こんにちは。豊田市の女性専用パーソナルケアスタジオ クレセント です。
手足の冷え、むくみ、肌のくすみ…。
「体の巡りが悪い」と感じる時、実はそれは“骨格のバランスと呼吸の浅さ”が関係しています。
◆ 巡りが悪くなる原因
- 長時間の同じ姿勢で筋肉がこわばる
- 猫背などの姿勢の崩れで血流が滞る
- 呼吸が浅くなり、酸素と代謝が低下
冷えやむくみは「女性だから仕方ない」ものではなく、
体の巡りを取り戻せば、自然と代謝は上がっていきます。
◆ クレセントのアプローチ
- 骨盤と背骨のリセット:歪みを整え、血液とリンパの流れをスムーズに
- 呼吸の再教育:横隔膜をしっかり動かし、全身に新鮮な酸素を巡らせる
- 体幹の活性化:内側から熱を生み出す力を育てる
「背中がポカポカしてくる」
「脚の冷えが減って、肌の色が明るくなった」
そんな変化を感じる方も多いです。
◆ 美しさは“巡り”から
冷えを放置すると、代謝だけでなく肌のツヤ・ハリにも影響します。
体を温めるだけでなく、“巡らせる”ことで美しさは育ちます。
\ 初回体験レッスン受付中 /
骨から整えて、冷え知らずのしなやかなカラダへ。

