「最近、年齢より老けて見える気がする」
「何をしても若く見えない…」
そんなときこそ知ってほしいのが、“若作り”と“若見え”の違いです。
目次
若作りとは「隠す」こと
しわを隠すメイク、引き上げる服、過剰なケア。
どれも“若く見せよう”とする努力ですが、
無理を重ねるほど不自然さが出てしまいます。
本当の美しさは、隠すことではなく
整えることから生まれます。
若見えとは「整える」こと
自然に若く見える人の共通点。
それは、顔や髪型よりも姿勢・呼吸・骨格が整っていること。
姿勢が整うと、呼吸が深くなり、
血流とリンパがスムーズに流れることで
肌のツヤも表情の明るさも変わります。
つまり、「若見え」は外見ではなく、
体の内側からにじみ出る美しさなんです。
整えることで手に入る“上品な若さ”
がんばる若さではなく、
力を抜いて育てる若さ。
背中が整うだけで、印象は大きく変わります。
整形に頼らなくても、あなたの体にはまだ
「え?その年齢で?」と驚かれる力が眠っています。
\ 初回体験レッスン受付中 /
あなたの美しさは、姿勢の中に眠っています。骨から整えて、印象まで美しく。
関連ブログ
Written by クレセント|看護師インストラクター